クラミジア
クラミジア・トラコマティスという微生物で起こる感染症で、最も多い性行為感染症です。
10代~20代の女性が多く感染していますが、自覚症状はおりものの量が多くなる程度で感染に気づくことが少なく、ほっておくと卵管閉鎖などの不妊の原因にもなるため心当たりがあれば症状が少なくても検査を受けられることをお勧めいたします。
検査方法には子宮頚管分泌物でクラミジア抗原を検査する方法と血液検査でクラミジア抗体を調べる方法があります。
治療方法 | 抗菌剤(ジスロマック)1回4錠内服で治療します。 パートナーと一緒に治療する事をお勧めしています。 |
---|