スタッフ紹介
経験豊富なスタッフが
患者様をサポートいたします。
親愛産婦人科では、
すべての患者様に満足していただけるように、
また安全なお産と快適な入院生活を
送って頂けるように、
経験豊富な多くのスタッフを配置して
みなさまをお待ちしています。
院長 北島 隆史Kitajima Takashi
産科・婦人科・不妊治療を担当しています。一人でも多くの方が妊娠し、健康な赤ちゃんを授かれるように、努力しています。そして、皆様が健やかに分娩の日を迎えられる事を、手助けして行きたいと思っています。
経歴 |
1985年 富山医科薬科大学医学部卒業 1985年 神戸大学医学部産婦人科 1990年 神戸西市民病院産婦人科副医長 1995年 高砂市民病院産婦人科科長 医学博士 母体保護法指定医 日本産婦人科学会専門医 |
---|
副院長 小林 秋雄Kobayashi Akio
済生会兵庫県病院(兵庫県周産期医療センター)の産婦人科部長として周産期の分野で活躍していた先生です。説明がじっくりと丁寧で、信頼できると評判です。やさしい笑顔が患者様に人気です。
経歴 |
1985年 鳥取大学医学部卒業 1985年 神戸大学医学部産婦人科 1991年 神戸大学医学部大学院卒業 1993年 甲南病院産婦人科医長 1996年 神戸海星病院産婦人科部長 2004年 済生会兵庫県病院産婦人科部長 医学博士 母体保護法指定医 日本産婦人科学会専門医 |
---|
副院長 櫻井 広美Sakurai Hiromi
産科・婦人科・不妊治療すべてを担当しています。親切・丁寧で臨床経験も豊富です。患者様と同じ女性・母親としての立場で、親身な診察と評判です。
経歴 |
1994年 神戸大学医学部 卒業 1997年 県立加古川病院産婦人科 1998年 新日鐵広畑病院産婦人科 日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医 |
---|
診療部長 安田 尚子Yasuda Naoko
兵庫県内の3ヶ所の周産期母子医療センターで働いていた周産期医療が専門の医師です。神戸大学医学部産婦人科で女性医師として初めて助手となった経歴を持っています。明るく気さくで、きめ細やかな診察と評判です。
経歴 |
2000年 愛知医科大学医学部 卒業 2000年 神戸大学医学部 産婦人科入局 2001年 公立日高病院 産婦人科 2002年 県立こども病院(周産期母子医療センター) 2004年 済生会兵庫病院(周産期母子医療センター) 2006年 神戸大学医学部付属病院(周産期母子医療センター) 日本産科婦人科学会専門医 母体保護法指定医 |
---|
非常勤 麻酔科医師 木村 靖子Kimura Yasuko
大阪市で年間約1,000件の無痛分娩を行っている千船病院で、無痛分娩担当の麻酔医としてを多くの分娩管理に携わる。
当院では2024年8月より週1回無痛分娩の麻酔管理を担当します。
経歴 |
2004年 神戸大学医学部卒 2006年神戸大学麻酔科学教室 入局 2013年加古川西市民病院 麻酔科 医長 2022年加古川中央市民病院 麻酔科 副部長 2023年愛仁会 千船病院 麻酔科 医長 麻酔科標榜医 日本麻酔科学会麻酔科認定医 日本麻酔科学会麻酔科専門医 日本麻酔科学会麻酔科指導医 |
---|
非常勤 西村 隆一郎Nishimura Ryuichirou
長年に兵庫県立がんセンターに勤務し、がんの治療に関わり多くの実績を残してこられた名医。その多くの経験と知識をここ親愛産婦人科にて活かし、女性のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目指します。 当院では2017年5月より婦人科の診察を担当します。
経歴 |
1973年 神戸大学医学部卒 1985年アメリカワイオミング大学生化学客員研究員 1989年兵庫県立がんセンター婦人科医長 2002年兵庫県立がんセンター婦人科部長 2007年兵庫県立がんセンター副院長 2009年兵庫県立がんセンター院長 2013年兵庫県病院事務管理者 2017年5月より 親愛産婦人科で勤務 2023年11月 瑞宝双光章を受勲 医学博士 日本産婦人科学会専門医 |
---|
医師 | 常勤医師 4名 非常勤医師 8名 |
---|---|
常勤男性医師 | 2名 同世代で産婦人科経験が30年以上の豊富な知識と経験をもつ、頼れるベテラン医師。 |
常勤女性医師 | 2名 2人とも、細やかで女性の気持ちのわかる医師患者様と同性ならではの、患者様の立場に立った親切・丁寧な診療が評判。 |
助産師 | 23人(2024年4月現在) 一人平均1000人以上の分娩介助経験を持つベテランの助産師たち。沢山の経験と知識を持ち、そして日々新しい知識を学んで、新しい命の誕生に臨んでいます。授乳指導、保健指導にも力を入れています。 |
看護師 | 17人(2024年4月現在) 病棟看護師は、ママとベビーのお世話、手術介助等を行っています。 外来看護師は、産科・不妊治療・一般診察の患者さんが医師の診察や検査をスムーズに受けられるようサポートしています。 病棟・外来共に経験豊かな看護師が、入院・診察時の患者様を一人ひとりに安心していただけるようにケアを行っています。 |
臨床検査技師 | 7人(2024年4月現在) 胚培養士…3名 胎児心エコー検査技師…3名 新生児聴力検査担当…1名 体外受精・顕微授精・人工授精・ホルモン検査などを行っています。生殖補助医療胚培養士の資格を取得し、しっかりとした知識と技術で患者様をサポートします。 |